カテゴリ
全体 contemporary creatio FASHION ANTWERP FASHION guild algorithm H artinasal hand by. ART 本 音楽 吉祥寺 吉祥寺の美味 世界の本質 環境 事件 サッカー リンク集 競馬 山 スポーツ 選挙 衣類のお手入れについて 宮崎勤事件の深い闇 新型インフルエンザ 厚生次官連続殺傷事件 食品テロ関連 日航機墜落事故 附属池田小事件 秋葉原連続殺傷事件 地震 原発 気象操作(E兵器) 311地震 人工地震(E兵器) 地下鉄サリン事件 松本サリン事件 冤罪 情報統制 ザックジャパン試合分析 関塚ジャパン試合分析 岡田ジャパン試合分析 サイバーテロ(D兵器) TPP 未分類 以前の記事
2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 最新の更新+お気に入りリンク
*shop
contemporary creation+ http://www1.parkcity.ne.jp/ccplus/ 姉妹ブログ FASHIONSCAPE-TOWNSCAPE http://guild3.exblog.jp/ http://changefashion.net/blog/ccplus/ 避難ブログ http://velvetmorning.asablo.jp/blog/ 最新の更新 関塚ジャパン ロンドン五輪サッカー準決勝日本対メキシコ戦詳細分析 火星探査と気象操作とマネーロンダリングとジャクソンポロック 関塚ジャパンサッカーロンドン五輪準々決勝日本対エジプト戦詳細分析 uemulo munenoli 2012AW新作入荷 発色が美しく涼しくて着やすいMILFOILオーガニックリネン100%のカットソー 参議院外交防衛委員会で海賊版対策条約(ACTA)が全会一致で可決 May&Juneのチュールネックレス aiko szkiのガマグチネックレス black&gold 胆管ガン 大津市いじめ事件 グリコ森永事件 改正暴力団対策法 イエロールートと台風4号 オスプレイ、ベトナム戦争 九州で『類を見ない激しい豪雨』の裏側 日本が危ない!!野田首相のTPP参加表明は8月上旬か?? 311の後にCMの洪水になった子宮頸がんワクチン接種後に失神、567件報告 私的違法ダウンロード刑罰化法案衆院通過 ザックジャパン 日本対オーストラリア戦分析 大阪ミナミの無差別殺人とサイバーテロの裏側 航空自衛隊出身の防衛大臣誕生とオウムの菊池直子逮捕 茨城のモンサント実験農場と竜巻とTPP 産業復興機構 福島リカバリ株式会社 あおぞら銀行 サーベラス KKK 薬害イレッサ訴訟で大阪高裁が、国と企業の責任を認めない判決の裏側 京都祇園 車暴走事件と藤崎慎吾の『日本を沈める方法』 三井化学の爆発事故 劣化ウラン3379本が。。 algorithm project第二弾は革命的なパンツの提案 インターネットの自由が危ない proef『プロエフ』 PRINT STOCKINGが入荷しました 治安維持法=新型インフルエンザ対策特措法が衆院を通過 またまたまた児童ポルノ法が衆議院に。。 地下鉄サリン事件とは何だったのか??新たな疑問 千葉東方沖地震 小川信行変死 松本サリン事件 続 311とは何だったのか? 311地震の津波はこうして起きた 仮説 Miho Tanakaのオートクチュール・ウエディングドレス 311地震はこうやって起きた 仮説 原発・地震関連 過去記事リンク集 3・11 KKK TPPの黒幕達 TPPは、モンサントと住友化学による遺伝子組み換え食品で日本を支配するため 気象操作?台風15号とH-IIAロケットの打ち上げの関係 311地震の謎を解く 311の意味とは? 311地震の真実が見えてくる年表 911テロとビンラディンとブレジンスキー 311地震の4ヶ月前に日本初の放射性セシウム体内除去剤が認可されてた件 M7以上の巨大な地震と地下核実験の深い関係 411福島原発付近直下型地震は、東京電力一派の自爆か? 3・11地震・福島第一原発事故関連 過去記事リンク集 311地震と福島第一原発事故は、どこまでが人為的なのか? インフルエンザワクチンと熊本三歳児殺害事件の接点 教科書は教えてくれない本当の経済学 ファッション再生計画19『何を立て直すべきか?』 『安い服を買って節約出来るお金はどれくらい?? ボトムスを選びましょう。 ファッション再生計画16『ジャケットやコートの価値とは?』 薬害肝炎と薬害エイズ、その暗闇 新型インフルエンザワクチン214億円分破棄、でも使ったのは2500人分!! 脱炭素社会は、エネルギーメジャーの陰謀 日航機墜落事故をめぐるナゾ まとめ 郵政民営化 新型インフルエンザ 耐震偽装 ライブドア 足利事件+飯塚事件+宮崎勤事件=言論統制? 新型インフルエンザとベクテルと神戸医療産業都市構想の闇 真相報道バンキシャ!捏造報道の裏側 国連の闇と厚生次官連続殺傷事件まとめ 金賢姫 田口八重子 311テロ 千葉県知事選 経済危機は税金対策!? 環境省はネオナチか?? それぞれの終戦記念日 お気に入り+リンク *magazine mapmagazine http://www1.parkcity.ne.jp/magazine/ AD BUSTERS http://www.adbusters.jp/ *fashion May&June http://mayjune.jp/ DAN TOMIMATSU http://www.dantomimatsu.com/ TAKIZAWA NARUMI http://www.narumitakizawa.com/Pages/default.aspx saisir saisir(Jpan) uemulo munenoli http://uemulomunenoli.com/ A.F.VANDEVORST http://www.afvandevorst.be/ bruno pieters http://www.brunopieters.com/ CAROL CHRISTIAN POELL http://www.carolchristianpoell.com/ DRIES VAN NOTEN http://www.driesvannoten.be/movie.html MARTIN MARGIELA http://www.maisonmartinmargiela.com/ RICK OWENS http://www.owenscorp.com/ STEPHAN SCHNEIDER http://www.stephanschneider.be/ contemporary fashion archive http://www.contemporaryfashion.net/index.php/none/none/0/uk/home.html *painting ハシモトミカ http://www.mikahashimoto.com/ *photograph Harumi Obama http://www1.parkcity.ne.jp/obama/GALLERYTOP/photogallery.html MARK BORTHWICK http://www.meireundmeire.de/mark_borthwick/main.htm Ronald Stoops http://www.contemporaryfashion.net/index.php/none/none/302/uk/works.html フォロー中のブログ
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ベネズエラのチャベス大統領だけじゃなく、アルゼンチンとパラグアイとブラジルの大統領も癌になったらしいぞ。
非米国による南米連合を主導する大統領ばかりが癌になっている。 こりゃ、やっぱり陰謀だ。 http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE7BS01920111229 米国の東京大空襲(東京ホロコースト)に関する詳細な番組を使った筑紫哲也氏は、癌で亡くなりましたからね。 国立がんセンターは、米軍極東中央病院ですしね。。 で、こちらに、米軍の作戦に関する元工作員の証言ビデオがあるのですが、これは真実に近そうです。 是非見てみてください。勉強になりますよ。 初めて実行員が暴露した、アメリカの国際陰謀・工作秘史 http://www.youtube.com/watch?v=BhfCgO0ItY8 エコノミック・ヒットマンが語る恐るべき真実 http://www.youtube.com/watch?v=-sS71C6oa8A で、一つ疑問なのは、なぜこんなに真実に近いことを喋ることが出来たのか?ということですね。 一つ考えられるのは、この人がロス茶側のダブルエージェントだった可能性ですね。 もう一つ考えられるのが、作戦が変わった可能性です。 つまり、地震やハリケーンなどの災害を起こして、援助と称して軍を駐留させ、傀儡政権を作る方法を確立したからです。 今まで、こうした事は、対岸の火事だと思って、皆、見て見ぬふりをしてきたわけです。 でも、気付いたら、自分達がそうなっていたということです。 この事実を認識しない限り、日本の未来は無いと思います。 皆さんも、是非身の回りで議論を闘わせてください。 では、国際金融マフィアが、世界で最も悪い奴=悪の枢軸と名指ししている、イランの大統領の演説を聞いてみましょうか。 イラン大統領が真実を語る時 人種差別防止会議演説 http://www.youtube.com/watch?v=KQDhkwXli7A イラン大統領 ホロコ‐ストとイスラエル http://www.youtube.com/watch?v=ks28bd0aR78 「私は大学人で学究肌です。 全ての事件について科学的な分析を行うことに感心があります。 もしこの事件が本当に起き、これが歴史的事件ならば、私達はこれを研究することを全ての人に認めるべきです。 研究が多ければ多いほど私達は起きたことの現実を意識することが出来ます。 私達は、知識、科学、数学において、進んだ新しい研究に開かれた精神を持ちます。 歴史的事件は常に見直しと検証と研究の対象になります。 私達は何千年も前に起きたことについて、私達の考えを見直しています。 なぜホロコーストに関して疑問を呈する人々が迫害されるのですか? なぜこれほど敏感になり、深い研究を完全に禁止するのですか? あなたは、ユダヤ人が政府を持つ権利があると論じるかもそれません。 私達はそれに反対ではありません。 中略 現在パレスチナ人の生は、ホロコーストを口実に破壊されています。 彼らの土地は支配され盗まれました。 彼らの罪は何ですか?彼らは何を咎められるべきでしょうか? 彼らは人間ではないでしょうか? 彼らに権利はありませんか? 彼らはホロコーストで、どんな役割を演じたでしょうか? 何の関係もない。 中略 彼らは自分の土地に住むことを愛します。 彼らの家で安全だと感じることを望みます。 小さな子供が殺されないことを望みます。 女性が家から追い出され、自分の家を奪われないことを望みます。」 イラン大統領「ビンラディンはワシントンにいる」 http://www.youtube.com/watch?v=yVlKFnRVcos ビンラディンがイランに居るか?と聞かれた質問に対し ははは、私に聞かないでください。 あなたなら知っているかもしれません。私には分りません。 彼がワシントンDCに居るという話なら聞いたことがあります。 イラン大統領 「核兵器の時代は終る」 2011年8月5日 http://www.youtube.com/watch?v=-GilJWy5nqM 「第二に、原子爆弾は無用で役に立たないことです。 シオニスト政権は原子爆弾を持っています。 しかし、彼らはガザの人々に対する戦争に勝ちましたか? 原爆はレバノンに対する33日戦争で彼らに勝利を与えましたか? ソ連の保有した原爆は、ソ連帝国の崩壊を防ぎましたか? 原爆は60年前に、政治的な抑止力を持つために作られました。 しかし、現在、原爆は価値を持ちません。 思想は価値を持ちます。 世論や人間は価値を持ちます。」 皆さんは、彼の演説をどのように思いましたでしょうか? ちなみに、イランの危険を煽っているのは、石油の値段を吊り上げるためです。 それと、新しい武器や戦闘機を売り込むためです。 そして、原発が爆発して原発が稼働しなくなった日本が、イランから石油を買えなくするためです。 そうして、私達が全て払わされているのです。 原発事故の処理費用も、石油値上げや補償による負担も。最新鋭の戦闘機のお金も。。 全ては、私達が払っているのです。 そのための増税なんです。 これが、今年、日本に起きたことです。 そのことについて、是非、家族や友人の間で議論してみてください。 それでは、良いお年を ▲
by ccplus
| 2011-12-31 20:09
| 世界の本質
今年も残りわずかですね。
今年一年を振り返りまして、 当ブログが今年一番のアクセスを記録したのは、サッカー日本代表のアジアカップの試合の時でした。 およそ1万アクセス/1日を記録しました。 サッカーの威力って凄いですね。 これは、皆を幸せにしたニュースです。 一方、悪いニュースの方、311地震から原発事故にかけて、避難ブログの方は、アサヒネットブログランキング2位を記録したので、アクセス数は不明なのですが、もっといっていた可能性はあるのですが。。 いずれにせよ、良い面、悪い面、様々ありますが、とりあえず、サッカー日本代表は、結果を残しました。 進化の感じられた一年だったことは、間違いないでしょう。 しかし、今日は、Jリーグについて書こうと思います。 Jリーグは、このままで良いのか?についてです。 昨日の天皇杯準決勝、FC東京対セレッソ大阪、そして京都パープルサンガ対横浜Fマリノスの試合を見ました。 結果として、J2のFC東京と京都パープルサンガの2チームが勝ち残り、元旦の天皇杯決勝は、史上初のJ2同士の対決となりました。 今年のJ1王者は、昨年のJ2王者の柏レイソルです。 これは、J2のレベルが上がったせいなのか?J1のレベルが下がったせいなのか? 恐らくは、どちらもイエスだと思うのですが、J2に落ちたクラブが翌年に優勝するなんて、欧州では、ちょっと考えられない事態です。 どうしてこうなったのか?考えていくと、Jリーグの根本的な問題点が見えてきます。 それは、移籍の問題です。 野球の場合、たとえば、日本のエースであるダルビッシュを獲得するには、およそ100億円が必要となります。 でも、日本代表FWであるハーフナー・マイクがオランダのクラブに移籍した移籍金はゼロ。 ハーフナーに依存していた弱小チームである甲府は、どうするのでしょうか? それは、今回FC東京と闘ったセレッソ大阪にも当てはまります。 今回の天皇杯準決勝のFC東京とセレッソ大阪の試合は、見ていてつまらなかったのですが、それはなぜか?というと、まず、FC東京もセレッソ大阪も守備組織が整っていて攻撃することが困難であるということがあります。 その整った守備をこじ開けるには、もっと個人能力や攻撃能力が高い必要があるのです。 でも、それだけの能力が、どちらのチームの攻撃陣にも無いから、つまらない試合になってしまうわけです。 で、なぜこうなったのか?というと、昨年セレッソに居た攻撃陣は、香川、乾、家長、清武です。 どうですか?この攻撃陣。 世界に通用しそうな人材がキラ星のごとく並んでいるとは思いませんか? この布陣でFC東京と試合をしたら、全然違うでしょう。 もっと面白くなると思いますし、結果も違ったでしょう。 でも、セレッソは、少ない移籍金で、選手を手放さざるを得なかったのです。乾も香川も家長も移籍していってしまいました。 そして、これだけの選手を育ててきたにも関わらず、経営面で行き詰まり、明らかに優秀な監督であるクルピ監督まで手放さざるを得なくなってしまったわけです。 最近、欧州に移籍する若手の選手が増えたのは、喜ばしいことでもあるのですが、これが制度を改革して、欧州のチームに極めて有利で、Jリーグのチームにとって極めて不利な条件での移籍になっているため、サッカー全体のレベルが上がっているにも関わらず、Jリーグのレベルが上がっていかないのです。 これを打開するには、ちゃんと移籍によってJリーグのチームに資金が入ってくる仕組みを作ること。 それから、欧州に行った選手が、ちゃんと戻って活躍出来る仕組みを作ることが必要です。 一方の京都対横浜の試合、こちらは見ていて面白かったです。 でも、手放しで喜べるのか?というと、そうではありません。 京都も横浜も同じ戦術で闘ってるわけです。 これは岡田監督の時に、結果が出なくなった大木さんの戦術です。 この戦術には、明らかな弱点があるわけですよ。 少ないスペースを飛び越えて、カウンターをされたら、一転大ピンチになるのです。 その弱点を突かれて、日本代表はこてんぱんにやられたのです。 この試合は、双方とも同じ弱点を抱えていたので、よりカウンターに有能なフォワードの居た京都が勝っただけです。 この試合を終えて、横浜Fマリノスは、木村和司監督の解任を発表しました。 理由は、進歩が見られないからだそうです。 管理人も、そう思います。 このままの戦術を続けていっても、世界に通用するサッカーにはならないでしょう。 そして、Jリーグからは、優秀な監督が続々と去っていってしまっています。 鹿島のオリヴェイラ監督。 そして、ガンバ大阪の西野監督。 岡田監督も中国に行ってしまいました。 今年、柏レイソルがJ1を制し、クラブワールドカップではベスト4まで行きました。 ヴェルディ黄金時代を創り上げたネルシーニョ監督は、やはり優秀な監督なのです。 ワクワクする闘いをした柏レイソルですが、活躍したレアンドロ・ドミンゲスとかジョルジュ・ワグネル、それに酒井なんかは、このままだと、どこかに引き抜かれる可能性も充分にあるでしょう。 それほど素晴らしい活躍をしたからです。 でも、ちょっと待ってください。 来年、2012年のFIFAクラブワールドカップは、日本で開催されるのです。ということは、ACLかJ1を制した日本のチームが、必ず出場出来るわけです。 つまり、世界一を狙うのに、もっとも有利な立場に居るのが、日本のJ1のチームだという事なんですね。 おそらく、欧州は、来年もバルセロナでしょうし、バルサを破るとしても、レアルマドリーでしょう。 少なくとも、現在、欧州チャンピオンズリーグの決勝トーナメントに勝ち残っていないチームは、世界一になる可能性がゼロなのです。 一方、J1リーグのチームは、たったの18分の1の確率でクラブワールドカップに出場可能です。 ここで、皆さんは気付かないでしょうか? J1リーグのチームは、世界一を目指すことが実際に出来れば、世界のトップクラスの選手を充分集めることが出来るという事を。 欧州チャンピオンズリーグの決勝トーナメントに残っていないチームのエースクラスの選手をJ1でプレーさせる事は、充分に可能なのです。 なぜなら、世界一になれる可能性があるからです。 世界のトップを目指している選手なら、J1リーグは、選択肢のトップになってもおかしくないのです。 そこで、充分な活躍をすれば、世界のトップチームへの移籍も充分可能ですし、そのままチームに残って、再びトップを目指しても良いのです。 どちらにしても、とても魅力的なチャンスです。 このチャンスに対して、Jリーグのチームは、なぜ世界一になるためのプロジェクトを用意しないのでしょうか?? 欧州で活躍している日本の選手もそうです。 管理人は、欧州リーグで日本人が活躍することを望ましいことと思っていますし、応援しても居ます。 でも、現在の状況では、J1リーグでプレーする方が、世界への扉が開かれている可能性があるのです。 なので、たとえば、本田や香川クラスの選手が、日本に帰ってきてプレーする選択も充分有りだと思うのです。 J1に日本代表クラスの選手+韓国代表クラスの選手一人+ワールドクラスの選手3人揃えることが出来たら、世界のトップを目指せます。 少なくとも、FIFAクラブワールドカップの決勝の舞台に立つことは充分に可能なのです。 どなたか、このプロジェクトをやってみたい方は居ないでしょうか? 欧州のマーケットは1月末まで開かれています。 まだ充分チャンスはあります。 たとえば、こんなチーム 強そうじゃなですか?? ま、100億円くらいかかると思いますけど、ペイするやり方はあると思いますよ。 監督 ルイ・ファン・ハール エトオ 香川 本田 清武 遠藤 ヤヤトゥレ 長友 今野 イジョンス 酒井 ブッフォン エトオ パクチソン 本田 清武 遠藤 ファンボメル 長友 今野 吉田 酒井 ブッフォン 宇佐美 本田 香川 遠藤 ファンボメル パクチソン 今野 ヴィディッチ 酒井 ブッフォン エトオ 宇佐美 本田 香川 遠藤 ヤヤトゥレ パクチソン 今野 ヴィディッチ 酒井 権田 スーパーサブ=永井 こんなのも可能でしょう。 皆様の世界を制するJリーグのチームプランは、どうですか? ▲
by ccplus
| 2011-12-30 20:16
| サッカー
contemporary creation+年末年始 営業のお知らせ
年内の営業は29日(木)までは通常通り営業 30日(金)は休み 31日(土)は17:00までの営業 年明け 1月1日(日)、2日(月)、3日(火)は、お休み 1月4日(水)から通常通り営業いたします。 よろしくお願いいたします。 contemporary creation+ http://www1.parkcity.ne.jp/ccplus/ 武蔵野市吉祥寺本町2-31-2-101 tel 0422-20-8101 open=12:30〜21:00 月+金=休 (祝日の場合は営業) ▲
by ccplus
| 2011-12-29 13:41
| FASHION
暴走する野田内閣なんだが、今度は武器輸出三原則の緩和だそうで、軍産複合体内閣の面目躍如です。
次期支援戦闘機にしても、なぜ日本の防衛にステルス戦闘機が必要なのか?という議論が全くなされていないわけです。 たとえば、他国を攻める時のはレーダーに映りにくいステルス機というのは、明らかに有利なわけですが、自国を防衛するのに、レーダーに映らないというのは、利点では決して無く、むしろ弱点です。 なぜなら、日本における実質的な防衛の問題は、国境を侵犯してくる不審船や漁船、それに潜水艦などです。 これらを取り締まるためには、むしろ、こちらの存在を明らかにしなければ、相手に対する脅しにならないわけです。 ステルス戦闘機では意味がないのです。 では、他国を攻め込むのでしょうか? いいえ、日本は、憲法9条の縛りがあるので、他国の攻め込むことは、ありません。 ならば、何のためにステルス戦闘機を導入しようとしているのか? その答えは、私達一般市民が知らないところで秘密の軍事作戦を繰り広げるため。 それも、日本の領空で。 これ以外に考えられないのではないでしょうか? 我々に知られてはマズいので、ステルスにした。ということなんじゃないか? つまり、気象操作と連動した国民統制の作戦を行う布石なのではないか?とさえ考えられるわけです。 そして、読者の方に教えていただいたのだが、遂にこんな情報まで飛び出しました。 以下引用 野田内閣は本当に「やる」のか〜秘密保全法案 秘密保全法案が来年早々召集の通常国会に上程されそうだ。「いよいよか」と思う。実に不気味な法案である。秘密保全法案は御承知の通り、(1)防衛など「国の安全」 (2)外交 (3)公共の安全・秩序の維持―の3分野を対象に「秘密」を決め、漏洩者等には最高で懲役5年・10年の刑罰を与えようとする内容だ。 日本新聞協会や雑誌協会などは相次いで反対の声明を出してはいる。しかし、いかにも勢いは弱い。新聞社説やコラムなどでも各紙はおおむね「反対」をうたっているが、一方で「国には一定の秘密がある」という趣旨のことをあっさり認めてしまう(例えばここ→京都新聞の社説)。「国家秘密とは何か」「そもそも国家に秘密はあるのか」「誰がそれを認定するのか」をめぐる議論こそが最重要になるはずなのに、である。それに機密保全のためなら、すでに国家公務員法や地方公務員法の中に立派な守秘義務項目があるではないか。 「国家」という抽象的な概念をあれこれ議論すると、議論の内容はどうしても主語が「大文字」になる。「国家とは」「日本とは」といった按配に、である。まあ、それはそれで良い。しかし、この法の怖さは「違反者を取り締まる」ということにこそある。刑罰付きの法律が出来れば、当たり前のことだが、「取り締まる側」と「取り締まられる側」ができる。そこに警察権力、検察権力が絡む。ここがポイントである。 秘密保全法違反で誰かが逮捕され、拘置所に長く長く拘置され、起訴されたとしよう。その刑事裁判は「漏らした秘密が国家機密かどうか」をめぐる争いになるはずだが、権力側にすれば、そこに至れば、もう「勝利」である。秘密漏洩罪で人をしょっ引き、代用監獄にぶつこみ、締め上げ、あちこちにがさ入れをかけ・・・・。ここまでで、たいていの人は震え上がってしまう。 中略 繰り返しになるけれども、法律は制定当初の姿かたちとは、違ったものになる。改正につぐ改正によって、あるいは解釈の変更や拡大解釈によって、それは行われる。そんな実例は、いやというほど見せつけられてきたではないか。そして刑罰付きの法律が出来れば、必ず、取り締まる側と取り締まられる側ができる。そこに警察や検察権力が絡む。そうなれば組織や社会の中で、疑心暗鬼や密告、謀略などの風潮が増進する。 いかなる理由が付けられようとも、言論の自由の幅を狭くするような法律には、私は絶対に賛成しない。だから、秘密保全法を平気な顔で上程する野田政権・民主党内閣など、全く支持しない。 以上引用終わり 全文は http://blogos.com/article/27301/ 311大震災と放射能漏れの影で、どんどんきな臭い法案が通過していく。 国際貢献や人道支援の名目を掲げて。 どんどんスターリンとかナチスの時代に近づいてきているような気がする。 私達は、何としても、この暴走を止めなくてはならない。 TPPの狙いの一つは、もちろん、小泉が進めた『郵政民営化』の完成にある。 TPP 米国の狙いはやっぱり267兆円の郵貯マネー http://gendai.net/articles/view/syakai/134281 ▲
by ccplus
| 2011-12-28 22:34
| 世界の本質
![]() ガマグチネックレス 5,040yen 〜 11,000yen □aiko szki アクセサリーデザイナー http://aikoszki.web.fc2.com/ 新作ガマグチネックレス発売 Gamaguchi Necklace http://aikoszki.web.fc2.com/accesory.html この商品への問い合わせ 武蔵野市吉祥寺本町2-31-2-101 tel 0422-20-8101 open=12:30〜21:00 月+金=休 (祝日の場合は営業) ▲
by ccplus
| 2011-12-27 13:36
| FASHION
スロウ忍者さんところでやっているのですが、「八ッ場ダム」の件ですが、あれ、そうか大学が敷地一帯を買っていたみたいですね。
http://surouninja.seesaa.net/article/241965200.html なるほど、そうか、そうデスか。 そうか学会が買ってたのか。 今度は、税金が大作学会に流れるのか。なるほど。。合点 なんで、同じ人達が止めると言いながら再開決定したのか、ナゾが解けましたね。 そうか学会のお友達、松下整形塾のラングレー前原が止め、ラングレー野田が再開するんだ、なるほどねえ。。 やっぱり、ポチにお金が流れるようになってるんだ。 一つのダム作るのに8000億円とか、尋常じゃないです。 金正日死去の影に隠れて八ツ場ダムの工事の再開が決定 こんな事や意味のない戦闘機買うために増税とか、バカバカしくてやってられませんよ。 金正日死去と軍産複合体ビジネスの深い関係 子宮けい癌ワクチンもそう。 グラクソスミスクラインといえば、SSRI型抗鬱剤『パキシル』作っている会社で、新型インフルエンザで莫大な利益を上げた企業だ。 インフルエンザワクチンと熊本三歳児殺害事件の接点 『英グラクソ・スミスクライン社から輸入した5000万回分(約547億円)は期限が1年半だが、今年度は国産ワクチンが十分にあるため、使われない見通し。』 新型インフルエンザワクチン214億円分破棄、でも使ったのは2500人分!! 必要無いクスリ買わせる為に増税。 311の後は、子宮けい癌ワクチン打ちなさいのオンパレード。 そんなもん、打ったら危ないがな。 生ワクチン、何が入ってるか分らん。 最近、急性肝がんで死ぬ人多くないですか? C型肝炎も、元々は米軍情報部がある三沢の病院発祥でしたしね。。 B型肝炎の救済のために増税??薬害肝炎と薬害エイズ、その暗闇 で、もう一つ TPPについて重要なニュースが入ってきました。 以下引用 アカハタ TPP交渉に「守秘合意」 発効後4年間、内容公開せず 現在、米国など9カ国が行っている環太平洋連携協定(TPP)交渉で、交渉内容を公表しない合意があり、交渉文書は協定発効後4年間秘匿されることが、ニュージーランドのTPP首席交渉官の発表で分かりました。 ニュージーランド外務貿易省のマーク・シンクレアTPP首席交渉官は11月末、情報公開を求める労働組合や非政府組織(NGO)の声に押され、同省の公式サイトに情報を公開できない事情を説明する文書を発表しました。同文書は、交渉開始に当たって各国の提案や交渉文書を極秘扱いとする合意があることを明らかにし、文書の取り扱いを説明した書簡のひな型を添付しました。 それによると、交渉文書や各国の提案、関連資料を入手できるのは、政府当局者のほかは、政府の国内協議に参加する者、文書の情報を検討する必要のある者または情報を知らされる必要のある者に限られます。また、文書を入手しても、許可された者以外に見せることはできません。 さらに、これらの文書は、TPP発効後4年間秘匿されます。TPPが成立しなかった場合は、交渉の最後の会合から4年間秘匿されます。 米国のNGO、「パブリック・シティズン(一般市民)」は、「これまでに公表された唯一の文書は、どんな文書も公表されないという説明の文書だ」と批判しました。 中略 日本政府は、交渉に参加しないと交渉内容が分からないとして、参加を急いでいます。しかし、交渉に参加しても、交渉内容を知ることができるのは、政府内や政府が選んだ業界などに限られます。国民に影響のあることであっても、国民が交渉内容を知ったときには、TPPが国会で批准され、発効してしまっている危険があります。 以上引用終わり 全文は http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-12-22/2011122201_02_1.html TPP、やっぱり、内容秘密なんだって! しかも4年間も!! やっぱり、どう考えても陰謀です!! STOP TPP!! もう一度日本の借金と増税の嘘のからくりとTPPが、とてもよくわかるビデオでも見ようかな。 ▲
by ccplus
| 2011-12-26 21:32
| 世界の本質
サッカー記事、なかなか書けなくてすみません!
年内に、一度、重要なエントリーを書きたいと思いますが、今は時間が無いので、簡単なメモを 先日のクラブワールドカップはバルサの圧勝でした。 ヴィジャが怪我で欠場ですが、怪我の巧妙といってはなんですが、そのフォーメーションとシステムが理にかなっていたので、日本代表に当てはめてみました。 バルセロナ チアゴ セスク メッシ イニエスタ シャビ ブスケッツ アビダル ピケ プジョル アウベス バルデス ポイントはゼロトップのセスクです。 セスクはポストプレーヤーというより、プレービジョンのあるトップ下タイプ。 後ろに下がってきます。 基本3バックベースなのですが、サイドバックが上がっている時 チアゴ メッシ アウベス イニエスタ セスク シャビ ブスケッツ アビダル ピケ プジョル バルデス こう もしくは、 アビダル チアゴ メッシ イニエスタ セスク シャビ ブスケッツ ピケ プジョル アウベス バルデス こうなるわけです。 適材適所でしょ? そして、守備の人材も理にかなっている。 ブスケッツが上がるという事も可能で、その場合は、 チアゴ ブスケッツ メッシ イニエスタ セスク シャビ アビダル ピケ プジョル アウベス バルデス 長身のセンターFWが突然現れるわけです。 こりゃ凄い。 で、日本に当てはめてみました。 こんな感じ 宇佐美 憲剛 香川 遠藤 清武 トゥーリオ 長友 今野 吉田 酒井 川島 酒井が上がると 宇佐美 香川 酒井 遠藤 憲剛 清武 トゥーリオ 長友 今野 吉田 川島 長友が上がると 長友 宇佐美 香川 遠藤 憲剛 清武 トゥーリオ 今野 吉田 酒井 川島 どちらもバランスがよろしいです。 3バックも、必ず一枚スピードのある選手が入りますし。 トゥーリオが上がるバージョンも。。 宇佐美 トゥーリオ 香川 遠藤 憲剛 清武 長友 今野 吉田 酒井 川島 全てバランスが取れていて、なおかつ適材適所。 しかも、楽しそうじゃないですか? 宇佐美の活かし方をずっと考えていたのですが、宇佐美=メッシと考えると、見えてくるような気がします。 この布陣、憶えておきたいと思います。 では、本日はこの辺で! ▲
by ccplus
| 2011-12-25 22:07
| サッカー
![]() ![]() ![]() 写真家 小浜はるみ氏の展示です。 カレンダー 1,300yen オリジナルプリント(キャビネ版) 1,000yen オリジナルプリント(A4) 3,000yen オリジナルプリント(変形) 3,500yen 額装 10,000yen ZIN 800yen □小浜はるみ / Harumi Obama 写真家 / photoglapher http://www1.parkcity.ne.jp/obama/ 2012新作カレンダー&撮り下ろしオリジナルプリント発表 http://casavouta.exblog.jp/ editor in chief mapmagazine http://www1.parkcity.ne.jp/magazine/ ▲
by ccplus
| 2011-12-24 21:46
| ART
contemporary creation+ Art Christmas
2011.12.23fri , 12.24sat 地震や原発被害など、未曾有の災害が起きた2011年の日本。 そんな今年も残りあとわずか。 contemporary creation+では、 人々の笑顔を取り戻すこと 出来ることをやること。 システムの押しつけではなく、個人が自分の能力を発揮すること。 本当にやりたいことをやること。 を基本に 悪いことから良いことへ、少しでも流れを変えるべく contemporary creation+ Art Christmasを開催します。 通常の商品に加え、 様々なアーティストが、クリスマスから新年に相応しい作品を発表&発売 大切な人へのプレゼント、自分へのご褒美 目の保養 等々 工夫をこらしたアートや作品をお楽しみください。 期間中、お茶やお菓子、ワインなど、様々出てくると思います。 特に23日の夜は、お店がパーティーになります。 参加アーティストも、お店に来たりしますので、是非遊びに来てください。 そして、お買い上げの方には、contemporary creation+ から お得なプレゼントがあります。 もちろん、ギフトラッピングも無料でやりますので、よろしくお願いいたします。 参加アーティスト・デザイナー □DAN TOMIMATSU アクセサリー・プロダクトデザイナー http://www.dantomimatsu.com/ ラバーバンドに新シリーズ追加(予定) RE CRYSTAL RINGも オーダー受け付け □小浜はるみ / Harumi Obama 写真家 / photoglapher http://www1.parkcity.ne.jp/obama/ 2012新作カレンダー&撮り下ろしオリジナルプリント発表 http://casavouta.exblog.jp/ editor in chief mapmagazine http://www1.parkcity.ne.jp/magazine/ □aiko szki アクセサリーデザイナー http://aikoszki.web.fc2.com/ 新作ガマグチネックレス発売 Gamaguchi Necklace http://aikoszki.web.fc2.com/accesory.html □Miho Tanaka デザイナー homepage see you soon merciシリーズと新作リメイクの服を発売 オートクチュール・ウェディングドレス オーダー受け付け開始 等々 様々行います。 よろしくお願いいたします。 contemporary creation+ contemporary creation+communication development http://www1.parkcity.ne.jp/ccplus/ #101 2-31-2 kichijyoji-honchyo musashino city tokyo japan 180-0004 tel / 0422-20-8101 open 12:30-21:00 close : monday +friday(without holiday) 武蔵野市吉祥寺本町2-31-2-101 tel 0422-20-8101 open=12:30〜21:00 月+金=休 (祝日の場合は営業) ▲
by ccplus
| 2011-12-22 17:39
| ART
金正日死去の影に隠れて、次期FX戦闘機が、ロッキード・マーティンのF35に決まったようです。
それに合わせて20日に引き延ばしてたんですね、発表を。。 なるほど。。 1兆5千億の契約だそうで、セオリーですねえ。。 死んでも軍産複合体ビジネスに多大な貢献をする辺りは、父金日成と同じですね。 金日成は、1994年7月に死去。 その後、北朝鮮の危険とやらで使えないミサイル防衛システムで5兆円の商売。 セオリーですねえ。。 以下引用 [東京 20日 ロイター] 日本政府は20日、航空自衛隊の次期主力戦闘機(FX)に米ロッキード・マーチン<LMT.N>が主体となって開発しているステルス戦闘機F35を導入すると決定した。 防衛省によると、三菱重工業<7011.T>とIHI<7013.T>がF35の製造に参加する。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111220-00000047-reut-bus_all ロッキード・マーティン社(Lockheed Martin、NYSE:LMT)はアメリカ合衆国の航空機・宇宙船の開発製造会社である。1995年に米ロッキード社と米マーチン・マリエッタ社が合併して現在のロッキード・マーティン社が生まれた。 本社をメリーランド州のベセスダ に置き、世界中の総従業員数は14万人になる。2006年の総収益は396.2億ドル、軍事部門だけでも342.25億ドルの収益であり、世界の軍需産業の売り上げランキングでは2位の米ボーイング社の292億ドル(軍事部門のみ)を上回り、1999年以来これら2社の軍需産業での順位は一度も変わっていない[2]。 2007年現在は最新鋭ステルス機であるF-22やF-35の開発・製造を行っていることで有名である。極秘先進技術設計チーム「スカンクワークス」が多数の傑作軍用機を生み出したことでも有名である。「ロッキード・マーチン」と言われることもある。 歴史 1994年3月からロッキード社とマーチン・マリエッタ社の間で、合併交渉が開始された。両社の株主総会において合併が承認され、1995年3月15日にロッキード・マーティン社が誕生した。合併においてロッキードに残された事業は、現在のL-3 コミュニケーションズとなっている。 1998年に新たな航空機開発に力を入れるため、それまで行ってきたノースロップ・グラマンとの合併交渉を中止した。 合併前のロッキード時代には、旅客機の開発も行っていたが、現在は戦闘機・軍用輸送機・人工衛星・ミサイル・スペースシャトルの部品などを主に製造している。売り上げの95%は国防総省をはじめとするアメリカ政府機関によるものである。合併後も、F-22ラプターやF-35ライトニングIIが各国軍により採用されている。20世紀後半以降は海軍の装備開発にも積極的に乗りだしており、イージスシステムや各種艦載ミサイル及びそのVLS等を提供している。 日本のスカパー!e2などが利用している通信衛星のN-SAT-110も、ロッキード・マーティンが製造した。 wikipedia ご覧のように、日本が『もんじゅ』動かすちょっと前に合併話が出来て、地下鉄サリン事件の5日前に誕生。 で、こんなのも発見してました。 以下引用 GE日立ニュークリア・エナジー、ロッキードと原子力事業で提携 2011.2.17 14:47 米ゼネラル・エレクトリック(GE)と日立製作所の原子力事業合弁会社、GE日立ニュークリア・エナジー(GEH)は16日、米航空宇宙大手、ロッキード・マーチンと原子力事業分野で提携したと発表した。共同で経済性の高い沸騰水型原子炉(ESBWR)向けの制御システムや原子炉の設計、製造に取り組む。GEHは、ミシガン州の電力会社とデトロイト郊外にESBWR1基を建設する計画で、今回の提携で計画を前進させたい考え。ロッキードは制御システムのほか、シミュレーションやトレーニング支援サービスなどを供給する。 以上引用http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110217/biz11021714490014-n1.htm ロッキードマーティンが制御システム作るんだって。 日本の会社の制御システムを作らせないために色々やってるんですね。 そりゃあ、国家存亡に関わりますからね、原子力は。当然そうなりますよね。。 GEと日立の次世代型原子炉が認証審査に合格してた日って。。 原発もロッキード・マーティンのシステムになるわけです。 で、ロッキードといえばロッキード事件。 その被告人の一人が小佐野 賢治 都道311号線の側にある国際興行株式会社(KKK)という会社を作った人物です。(奥さんは元米軍情報部のジャニーズのジャニーさん=お兄さんはNASA のスポンサー そういえば、今日の朝日新聞は5面くらいSMAPの特集でしたね。。ちなみに、以前、元米軍極東中央病院の日野原重明氏がSMAPの番組に出て、地下鉄サリン事件のサリンの解毒剤PAMSの話してました〜) で、その会社が、米国の国策ファンドに買収され、会長は、911からイラク戦にかけての米国財務大臣のジョン・スノーだったわけですね。 311の謎を追う 第一回 白人至上主義団体 311地震の謎を解く 311の意味とは?? もちろん、用途不明の米空軍の無人スペースシャトル、X37bも、ローッキード・マーティン社製なんでしょうねえ。。 3・11地震・福島第一原発事故関連 過去記事リンク集 原発・地震関連 過去記事リンク集 ▲
by ccplus
| 2011-12-21 22:56
| 世界の本質
|
ファン申請 |
||