「八百屋みたいな服屋があったら、ちょっと寄ってみたい」という話をデザイナーの人達と話していて、よし、それならと、うちの庭になっている柚子(今年は500個くらいなった)を店先で販売してみた。(話の主旨は、そういう問題ぢゃないよね 笑)
二個で100円
もちろん、有機栽培の無農薬です。
結果、超売れてます!
八百屋に転身しようかな(笑)
売り切れ間近なので、欲しい方は、お早めにどうぞ!
柚子って、なるまでに50年かかるんですよ。
そして、これだけ良い柚子がなるのは、土壌が良いせいです。
みみずくん、大活躍です。
有機栽培は、そこが基本。
数年で、みちがえる土が出来ますよ。
お試しあれ
美味しい食べ方としては、柚子の砂糖漬けが、超オススメです。
難しいことは何もありません。
柚子を薄切りの輪切りにして、砂糖をたっぷりかけて、1−2日漬ければよいのです。
僕は毎日食べてますが、ミシュランで☆が穫れるほど美味いです!
蜂蜜よりも、砂糖の方がベター。
浸透圧の関係でしょう。
砂糖によって一度破壊された柚子のエキスが、砂糖と混じって、再び柚子の中に浸透していくわけですよ!
これ食べてれば、滅多に風邪ひきません!
今日の一言
『クスリ漬けより、砂糖漬け』