カテゴリ
全体 contemporary creatio FASHION ANTWERP FASHION guild algorithm H artinasal hand by. ART 本 音楽 吉祥寺 吉祥寺の美味 世界の本質 環境 事件 サッカー リンク集 競馬 山 スポーツ 選挙 衣類のお手入れについて 宮崎勤事件の深い闇 新型インフルエンザ 厚生次官連続殺傷事件 食品テロ関連 日航機墜落事故 附属池田小事件 秋葉原連続殺傷事件 地震 原発 気象操作(E兵器) 311地震 人工地震(E兵器) 地下鉄サリン事件 松本サリン事件 冤罪 情報統制 ザックジャパン試合分析 関塚ジャパン試合分析 岡田ジャパン試合分析 サイバーテロ(D兵器) TPP 未分類 以前の記事
2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 最新の更新+お気に入りリンク
*shop
contemporary creation+ http://www1.parkcity.ne.jp/ccplus/ 姉妹ブログ FASHIONSCAPE-TOWNSCAPE http://guild3.exblog.jp/ http://changefashion.net/blog/ccplus/ 避難ブログ http://velvetmorning.asablo.jp/blog/ 最新の更新 関塚ジャパン ロンドン五輪サッカー準決勝日本対メキシコ戦詳細分析 火星探査と気象操作とマネーロンダリングとジャクソンポロック 関塚ジャパンサッカーロンドン五輪準々決勝日本対エジプト戦詳細分析 uemulo munenoli 2012AW新作入荷 発色が美しく涼しくて着やすいMILFOILオーガニックリネン100%のカットソー 参議院外交防衛委員会で海賊版対策条約(ACTA)が全会一致で可決 May&Juneのチュールネックレス aiko szkiのガマグチネックレス black&gold 胆管ガン 大津市いじめ事件 グリコ森永事件 改正暴力団対策法 イエロールートと台風4号 オスプレイ、ベトナム戦争 九州で『類を見ない激しい豪雨』の裏側 日本が危ない!!野田首相のTPP参加表明は8月上旬か?? 311の後にCMの洪水になった子宮頸がんワクチン接種後に失神、567件報告 私的違法ダウンロード刑罰化法案衆院通過 ザックジャパン 日本対オーストラリア戦分析 大阪ミナミの無差別殺人とサイバーテロの裏側 航空自衛隊出身の防衛大臣誕生とオウムの菊池直子逮捕 茨城のモンサント実験農場と竜巻とTPP 産業復興機構 福島リカバリ株式会社 あおぞら銀行 サーベラス KKK 薬害イレッサ訴訟で大阪高裁が、国と企業の責任を認めない判決の裏側 京都祇園 車暴走事件と藤崎慎吾の『日本を沈める方法』 三井化学の爆発事故 劣化ウラン3379本が。。 algorithm project第二弾は革命的なパンツの提案 インターネットの自由が危ない proef『プロエフ』 PRINT STOCKINGが入荷しました 治安維持法=新型インフルエンザ対策特措法が衆院を通過 またまたまた児童ポルノ法が衆議院に。。 地下鉄サリン事件とは何だったのか??新たな疑問 千葉東方沖地震 小川信行変死 松本サリン事件 続 311とは何だったのか? 311地震の津波はこうして起きた 仮説 Miho Tanakaのオートクチュール・ウエディングドレス 311地震はこうやって起きた 仮説 原発・地震関連 過去記事リンク集 3・11 KKK TPPの黒幕達 TPPは、モンサントと住友化学による遺伝子組み換え食品で日本を支配するため 気象操作?台風15号とH-IIAロケットの打ち上げの関係 311地震の謎を解く 311の意味とは? 311地震の真実が見えてくる年表 911テロとビンラディンとブレジンスキー 311地震の4ヶ月前に日本初の放射性セシウム体内除去剤が認可されてた件 M7以上の巨大な地震と地下核実験の深い関係 411福島原発付近直下型地震は、東京電力一派の自爆か? 3・11地震・福島第一原発事故関連 過去記事リンク集 311地震と福島第一原発事故は、どこまでが人為的なのか? インフルエンザワクチンと熊本三歳児殺害事件の接点 教科書は教えてくれない本当の経済学 ファッション再生計画19『何を立て直すべきか?』 『安い服を買って節約出来るお金はどれくらい?? ボトムスを選びましょう。 ファッション再生計画16『ジャケットやコートの価値とは?』 薬害肝炎と薬害エイズ、その暗闇 新型インフルエンザワクチン214億円分破棄、でも使ったのは2500人分!! 脱炭素社会は、エネルギーメジャーの陰謀 日航機墜落事故をめぐるナゾ まとめ 郵政民営化 新型インフルエンザ 耐震偽装 ライブドア 足利事件+飯塚事件+宮崎勤事件=言論統制? 新型インフルエンザとベクテルと神戸医療産業都市構想の闇 真相報道バンキシャ!捏造報道の裏側 国連の闇と厚生次官連続殺傷事件まとめ 金賢姫 田口八重子 311テロ 千葉県知事選 経済危機は税金対策!? 環境省はネオナチか?? それぞれの終戦記念日 お気に入り+リンク *magazine mapmagazine http://www1.parkcity.ne.jp/magazine/ AD BUSTERS http://www.adbusters.jp/ *fashion May&June http://mayjune.jp/ DAN TOMIMATSU http://www.dantomimatsu.com/ TAKIZAWA NARUMI http://www.narumitakizawa.com/Pages/default.aspx saisir saisir(Jpan) uemulo munenoli http://uemulomunenoli.com/ A.F.VANDEVORST http://www.afvandevorst.be/ bruno pieters http://www.brunopieters.com/ CAROL CHRISTIAN POELL http://www.carolchristianpoell.com/ DRIES VAN NOTEN http://www.driesvannoten.be/movie.html MARTIN MARGIELA http://www.maisonmartinmargiela.com/ RICK OWENS http://www.owenscorp.com/ STEPHAN SCHNEIDER http://www.stephanschneider.be/ contemporary fashion archive http://www.contemporaryfashion.net/index.php/none/none/0/uk/home.html *painting ハシモトミカ http://www.mikahashimoto.com/ *photograph Harumi Obama http://www1.parkcity.ne.jp/obama/GALLERYTOP/photogallery.html MARK BORTHWICK http://www.meireundmeire.de/mark_borthwick/main.htm Ronald Stoops http://www.contemporaryfashion.net/index.php/none/none/302/uk/works.html フォロー中のブログ
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
竹田
「そうですね、じゃあ東京はファッションが楽しめる土地なんですね。でも私、全然ファッションを楽しんでないです。」 gento 「じゃあ楽しんでみますか?試しにこのBALENCIAGAのジャケットの腕に手を入れてみて下さい。」 注 BALENCIAGA(バレンシアガ) フランスの老舗ブランドで、現在世界で最も注目を集めているデザイナーの一人、ニコラゲスキエールがデザインを手掛けている。2006年にはパリ装飾博物館で大規模な回顧展が行われた。洋服業界の誰もが憧れる、パリコレのトップブランド。 (竹田ジャケットの袖に腕を通す) 竹田 「え、なんですか、これ?ものすごく気持ちいいです!」 gento 「これがパリの老舗メゾンの本当のスゴさなんですよ。着心地がわけわからなくスゴいんです。気持ちいいというより官能的でしょ。」 竹田 「ほんとです、これは快楽ですよ。麻薬みたいに抜けられなくなりそう。なんか知ってはいけない世界のような気がします。」 gento 「ま、おいそれとは買える金額ではないから、大丈夫といえば大丈夫なんだけどね 笑」 竹田 「ちなみに、この辺のジャケットはいくらくらいするんですか?」 gento 「普通はジャケットで15万から20万くらいかな。もっともそれは半額で売ってますけどね。」 竹田 「...全然知らない世界があるのですね。」 gento 「そうですね、ふつうの人はこんな服着てみる機会がないから分らないと思うんですが(笑)こういう服を着ると、自分の中の何かが立ち現れてくるような気がします。なにかが目覚める服みたいな(笑) じゃあ今度はAnnemie Verbekeのニットを着てみる?」 注 Annemie Verbeke(アネミーベルベッカ) ベルギーのブリュッセル派を代表するデザイナーで、特にニットのコレクションが素晴らしい。2006年ベルギーはブリュッセルモードがイヤーテーマで、ブリュッセルのカンブル校の先生である彼女がスポットライトを浴びた。 竹田 「ニットは大好きです。でも、いつも全然似合わないんですよ。店員さんていつも”お似合いですよ”とかしか言わないじゃないですか? で、似合ってるんじゃないかと思って買って、あとで写真見たりすると全然似合ってないじゃないかと思ったり..」 gento 「僕は”似合わないってお客さんにわりとハッキリ言いますけどね。変わった服屋なので」 注 お客さんに、ずけずけ似合わないなんて言わないでください。傷付くじゃないですか?と言われたこと何度もあり。でもさ、僕が売る前に言った方が、買ってから周りに非難されるより全然いいと思うのですが。。そうじゃないですか?? (竹田ニットを着る) gento 「着ると全然違うでしょ?どう??」 竹田 「えー、こんな風になっているんですね。見ただけだと本当に全然分りませんね。でも、なんか似合わない気がする。」 gento 「そうだな、じゃ、こっちの方はどう??」 竹田 「では着てみます。」 (竹田ニットを着て出てくる) gento 「あー、こっちの方が似合うね。ほらフロントがクシャクシャっとしていたり、ここがふくらんでいたり、絞れていたりするでしょ。」 竹田 「ほんと、服って立体なんですね。着ないと全然分らない。私、今まで全然試着しないで買ってたりしたんですよ。」 gento 「それは駄目でしょ。基本的に試着させてくれない服屋は問題外だと思うよ。服は着てみないと絶対分らないから。 バイヤーの僕でも、見ただけではよく分らないものがいっぱいあるくらいだから、まして一般の人が分るわけないですよ。」 竹田 「でも、試着させてくれない店いっぱいありますよ。」 gento 「白い服とかシルクとかオーガンジーとかを興味本位で試着されると困るけど、他は全然問題ないはずですよ。 服は立体だからこそスゴいし、面白いんですよ。 僕も服というものを真剣に考えなかったら、立体というものがうまく理解出来なかったかもしれないと思う。 元々絵が好きだったし、二次元系なんですよ。」 竹田 「二次元と言ってもアニメ好きの二次元とは違う二次元ですよね?笑」 gento 「もちろん、アニメも好きなことは好きだけど、それとは違う二次元です。笑 ふつう、絵とかって平面的に捉えるじゃないですか、視覚的に。。遠近法みたいなのはあるにしても、ということですが。でも、服っていうのは、それだけじゃなくって、三次元なんですね、立体なのです。そして、着心地とか動きとか、他にも様々な要素を併せ持った一つの『宇宙』みたいなものなんだと思うんです。」 竹田 「そういえば、このニットも、スゴく着心地が良いです。」 gento 次のニットもイタリアのエキストラファインの柔らかいニットです。これはカタチが面白いんです。」 (竹田ニットを着る) 竹田 「えー、何だろう。これはさっきのと全然違いますね。こういうデザインって見た時は絶対に似合わないと思ったけれど、着てみるとなんだか嬉しくなります。 動きたくなりますね。」 gento 「これはスゴく似合ってますね。さっきのと全然違うでしょ。これはわざと余分な部分を作っているんですね。動きによって布が動くんです。だから動くのが楽しい。」 せっかくだから、下もA.F.VANDEVORSTのスカートを履いてみてください。」 注 A.F.VANDEVORST(エーエフヴァンデヴォスト) パリコレに旋風を巻き起こしたベルギーアントワープの第二世代を代表するデザイナー。ヨーゼフボイスに影響を受けたインスタレーションで衝撃的なデビューを飾った。2005年にはアントワープモード美術館で大規模な回顧展を行った。 (竹田スカートを履く) 竹田 「これも、とても面白いですね。」 gento 「このスカートは、後ろの部分に布が沢山畳まれて付いているんですね。だから後ろに重みがあるんです。着た感じがなんか違うでしょ!?」 竹田 「はい、なんか違和感があります。」 gento 「これは、わざと何かを付け加えることによって、何かを感じることが出来るようにデザインされているんですよ。」 竹田 「服を着ることで、自分の中の何かが変化するような気がします。 そんなこと今まで全然考えたこと無かったです。 私、コスプレとかは好きじゃないんですよ。でも、これはコスプレとは違って、別のものに変身するというよりも、何か自分の中の未知なる部分が出てくるような気がします。私、冒険とかにすごく惹かれるので、そういう感じに近いのかな? えー、ほんとに洋服着るのって楽しいですね!」 gento 「そう言っていただけると嬉しいです。じゃ、こんなのはどうですか?MARTIN MARGIELAのビッグシルエットのニットです。」 注 MARTIN MARGIELA(マルタンマルジェラ) ベルギー、アントワープを代表するスターデザイナー。20世紀後半において最も重要なデザイナーと考えられることが多い。エルメスのチーフデザイナーとしても活躍していた。 (竹田ニットを着る) 竹田 「これは素材は何ですか?」 gento 「コットンですね。」 竹田 「気持ちいいですね。でも、これは楽過ぎて、動きたくなくなってしまいます。外に出たくない感じです。 gento 「服の素材やカタチによって、人間はアクティブになったり、リラックスしたり、様々なんですよ。」 竹田 「ほんとですね、服によってこんなに違うとは思わなかった。」 関連記事 マルタンマルジェラの傑作スニーカー 最新入荷情報 このプリントTシャツはスゴい!もはやアート作品です!! saisirの2010SSコレクション入荷 JACK HENRY 2010SSコレクション入荷 自分の中の何かが変化 する服 アントワープ・パリコレ・千利休 ステラ・マッカートニーのシルクトップ munthe plus simonsenのシルクトップ 店内写真です マルタンマルジェラ 2002SS の甲冑 A.F.Vandevorst Martin Margiela DIRK VAN SAENEの1999SSペーパードレス Anke Loh 2002/03A/W カーボンドレス undo by shinpei haraデニムパンツ GAREブラウス H artinasal hand by.. SHIRTS+TOP 02 TAKIZAWA NARUMI 2009SSが素晴らしいことについて contemporary creation+ contemporary creation+communication development #101 2-31-2 kichijyoji-honchyo musashino city tokyo japan 180-0004 tel / 0422-20-8101 open 12:30-21:00 close : monday +friday(月+金=休) http://www1.parkcity.ne.jp/ccplus/ ↑吉祥寺駅 □東急 □藤村女子学園 □すみれ幼稚園 ------------------------------------------------------------------- 大正通り □contemporary creation+ ↓北 -------------------------------------------------------------------- 五日市街道 contemporary creation+ contemporary creation+communication development #101 2-31-2 kichijyoji-honchyo musashino city tokyo japan 180-0004 tel / 0422-20-8101 open 12:30-21:00 close : monday +friday(月+金=休) http://www1.parkcity.ne.jp/ccplus/ ↑吉祥寺駅 □東急 □藤村女子学園 □すみれ幼稚園 ------------------------------------------------------------------- 大正通り □contemporary creation+ ↓北 -------------------------------------------------------------------- 五日市街道
by ccplus
| 2007-09-19 20:23
| FASHION
|
ファン申請 |
||