ロンドン五輪 二次予選は、アウェーのクウェート戦
6月23日(木) 19:45(現地時間)=25:45(日本時間) / 会場:クウェート
クウェート2−1日本
得点者
酒井宏樹(前半21分)
アリ(後半5分)、Y・ナセル(後半14分)
日本メンバー
永井
山崎 東 清武
山村 山本
比嘉 濱田 鈴木 酒井
権田
大迫
永井 東 清武
山口 山村
吉田 濱田 鈴木 酒井
権田
この試合、願ってもない先取点を奪取し、試合を詰んだかと思われたところから、
まさかの2失点。
日本は後半、完全に足が止まり、相手に押し込まれましたが、なんとか踏みとどまり、
かろうじて最終予選への出場権を手にしました。
この試合、日本は何を間違ったのでしょうか?
まず、日本代表は、監督を含め、アウェーの中東の経験が不足していたのではないか?ということがあります。
この試合、BSで見てたのですが、山本昌邦元五輪代表監督が解説をされてました。
山本さんは、アジアのアウェーの苦しさというのをもの凄く知っている方であり、それに対する素晴らしいノウハウを持っている方です。
暑熱対策や水分対策その他。
現代表もまた、山本さんみたいな方から、もっともっと方法論を学ぶべきなんじゃないかと思いました。
やはり、コンディション作りと、気候に合わせた戦術作りに失敗した感じはします。
コンディション作りという面では、U17日本代表はすごく上手くいったと思います(録画し忘れて解説出来ませんが、アルゼンチンに3−1で勝利して首位通過で決勝トーナメント進出=素晴らしい)
もう一つ、ホームでの試合が上手く行き過ぎた。
なので、アウェーでもホームのような試合が出来ると勘違いしてしまったのではないかと思います。
クウェートは、気温40度の乾燥した暑さに加え、ボコボコのピッチ。
今までのように試合でてしまったら、熱中症で倒れてしまいます。
だから、中東のチームは、基本、効率の良いカウンターサッカーになるわけです。
日本は1点取った時点で、下がり、永井を使ったカウンターに徹すれば良かったのではないかと思います。
こんな感じが当ブログオススメのカウンターの布陣です。
永井
大迫
山崎 山口 山村 清武
比嘉 濱田 鈴木 酒井
権田
やはり、環境によってやるべきサッカーは違うということですよね。
とはいえ、今回貴重な経験を積んで勝ち上がったわけで、最終予選もがんばっていただきたいです。
とりあえず、勝てたので良し。
それでは、また。
text by
contemporary creation+
http://www1.parkcity.ne.jp/ccplus/
東京 吉祥寺 大正通りのセレクトショップ (メンズ+レディース)です
ただ今、東北・関東・日本製の応援キャンペーンやってます。
ジャパンメイドの商品を特別価格にて提供しております(6月末)まで!!
日本製を買って被災地を応援しましょう。
MADEIN JAPAN フェア 日本製品を特別価格で!
ファッション関係はこちらから
サッカー日本代表関連
U17ワールドカップ2011メキシコ大会 日本対フランス 長所と課題
関塚ジャパン ロンドン五輪2次予選 クウェート戦 勝利!!試合分析
U22関塚ジャパンの長所と課題 日本対オーストラリア
カウンター対策に使えそうな3−4−3 ザックジャパン チェコ戦分析
なぜ3−4−3は機能しなかったのか?ザックジャパン 対ペルー戦
宇佐美貴史初選出!!ザックジャパン・関塚ジャパンの最新メンバー発表
日本代表が南米選手権への参加を辞退。それは残念なこと。でも、日本サッカー界には大きな責任がある。
今更ですが、ザックジャパン アジアカップ決勝 オーストラリア戦詳細分析 後編
今更ですが、ザックジャパン アジアカップ決勝 オーストラリア戦詳細分析 前編
今更ですが、ザックジャパン アジアカップ準決勝 韓国戦詳細分析
なぜ10人になったザックジャパンは機能したのか?アジアカップ カタール戦分析 後編
なぜ10人になったザックジャパンは機能したのか?アジアカップ カタール戦分析 前編
ザックジャパンの攻撃はなぜ機能したのか?アジアカップ サウジ戦分析
ザックジャパン アジアカップ2011シリア戦詳細分析その2
ザックジャパン アジアカップ2011シリア戦詳細分析その1
ザックジャパン アジアカップ2011ヨルダン戦 詳細分析
ザックジャパン アジアカップ 23名決定についてあれこれ
ザックジャパン アジアカップ2011カタール 予備登録メンバー50名発表☆
関塚ジャパンが金メダルに輝いた理由とは? アジア大会2010 UAE戦
ハラハラドキドキのスペクタクルで遂に関塚ジャパンは決勝へ!!アジア大会 イラン戦
課題は戦術理解と経験か?関塚ジャパン アジア大会・タイ戦
どんどん良くなってきたサッカーアジア大会インド戦。山口蛍が光る!
は、速いっ!永井 謙佑恐るべし!!アジア大会2010 U21中国対日
日本のサッカーは確かに強くなっている。そして未来は明るい 日本対韓国戦
U-19アジア選手権 韓国戦に負けた日本の課題とは
ザックジャパン アルゼンチン戦詳細分析と日本サッカーの未来
ザッケローニ新監督の初陣!遂ににアルゼンチンから白星☆☆☆