
『many mood』当店でもっとも売れてる、ポストロックへの回答として発売されたファーストアルバム。
万人に聞きやすい傑作。2310yen(2200)
視聴はこちら
http://www.bridge-records.com/sub_.htm/disco-manymood.htm

『Milan』
以前から紹介してきた、最高の音楽をお届けするプロジェクト第二弾、worm eaten consequencesのニューアルバム『milan』
個人的には、Dior hommeやRAF SIMONSのショーに使ったら凄く合うと思うんですけどね、そのうちファッションとも絡めて何とかしてみたいです。
ちなみに、僕はライナー書いてます。
これは、買わないと読めませんので、買ってくださーい!! (笑)
僕はかれこれ1000回くらい聴いていると思うんですが(作った人以外で最高の回数だろう)、未だに全く飽きがきません。何回聴いても良いんです。。
毎日、何回聴いても飽きないし、邪魔にならないのだけど、決してBGMではなくって、凄く良いのです。
ヘッドフォンで大音量で聴いても良いし、室内で小さくかけても良いのです。
ちなみに、産まれて数ヶ月の赤ちゃんに聴かせると笑うんですよ!!
かなり実験的なエレクトロニカなのに!これもスゴいこと。
つまり、音楽が根源的だっていうことだと思うのです。
秋の夜長に『milan』をかけていると、鈴虫がつられて鳴き出したりします。虫がハモるんですよ、本当に。
どこまでが音楽なのか?全く分らなくなって、全方位音楽になるんですよ。
これも凄い体験でした。
皆さんも、是非そんな体験を味わってみてください!!
前にも書いたのだが、この『milan』の発売版より、プロモ盤のほうがもっとスゴいのですが、それは売ってないので念のため。
いずれ、それも出してほしいですね。
2310yen(2200)
視聴はこちら
http://www.bridge-records.com/sub_.htm/disco-milan.htm